Excel最強の教科書を仕事で活かす!

Excel最強の教科書を購読したので、概要を紹介します。

購読を迷っている方の参考になれば幸いです。

帯より

圧倒的な高評価で42カ月連続第1位。2020年度年間売上第1位。2019年度年間売上第1位。全国書店で第1位続々!「基本的な考え方」から「効果絶大のプロ技」までを完全網羅!

本書をお勧めする人

  • 仕事でエクセルを使う
  • たまに単純なミスをしてしまう
  • エクセルは自己流でなんとかやっている
  • もう少しエクセルを使いこなしたいと思っている
  • エクセル作業は正直、面倒くさい
  • 頻繁にマウスを使う
  • データ分析やマーケティングを効果的に行いたい

本書の目次

【見やすい表デザインの基本】

  1. Excelを開いたら最初にやるべき7つの操作
  2. 目的や用途に応じてフォントを決める
  3. 行の高さを調整して見やすさを確保する
  4. 表は○○からはじめない
  5. 文字は〇揃え、数値は〇揃え
  6. 数値が見えやすくなるたった2つのルール
  7. 「内訳」には○○〇〇〇をつける
  8. 列幅を決める

【罫線の正しい使い方】

  1. 罫線機能をマスターしよう
  2. 表の罫線の正しい設定方法

【見やすさと色の使い方】

  1. 数値の色を使い分ける
  2. 強調したいセルには〇〇〇を設定する

【Excelのエラー】

  1. セルに表示される主なエラー一覧

【シートとセルの基本操作】

  1. エクセルシートの正しい管理方法
  2. 「非表示機能」は使ってはいけない→○○を使う
  3. セルの結合ではなく「○○○○」で揃える
  4. 複数セルにまたがる斜線を引く
  5. セルにコメントをつける

【条件付き書式を徹底活用】

  1. 条件付き書式の基本操作
  2. 平均値より上のセルの色を変える
  3. 条件付き書式でエラー値を見つける
  4. 条件付き書式を確認・削除する

【知っておくと便利なプロの技】

  1. 見出しとなるセルを固定する
  2. リボンを隠して画面を広く使う
  3. 現在の日付・時刻を一瞬で入力する
  4. 郵便番号から住所を入力する
  5. 行頭に「0」が入る文字列を入力する
  6. 名前の末尾に自動的に「様」を追加する
  7. 漢字のふりがなを修正する
  8. 文字を縦書きで表示する
  9. ファイル作成者の名前を削除する
  10. 経過日数や経過時間の計算とシリアル値
  11. ワークシートの編集を禁止する
  12. ファイルを自動的に保存する
  13. ファイルにパスワードをかける

【基本関数を使いこなす】

  1. 基本の関数のみで作業効率と正確さを10倍高める
  2. 意外と奥深いSUM関数を極める
  3. 異常値を見つけ出す最も簡単な方法
  4. あり得ない数値を正常値に変換する
  5. エラー時の表示内容を変更する
  6. 計算結果によって表示内容を変更する

【重要な結果をミスなく秒速で算出する】

  1. 日次の売上を月別に集計する
  2. 複数の条件に合致するデータのみを集計する
  3. 全アンケート回答者から男女の数を算出する
  4. 複数の条件を満たすデータ件数を数える
  5. 製品番号から製品名と製品金額を抽出する
  6. 請求書に翌月末尾を自動的に入力する

【計算チェックの極意】

  1. ○○を使いこなせば、作業ミスを激減できる
  2. 横方向のデータ入力を高速化する
  3. ○○○○機能で参照元を確認する
  4. ○○グラフで異常値を見つける

【単純ミスを未然に防ぐ】

  1. 作業を始める前にファイルを必ず〇〇〇する
  2. ファイル名には○○や○○を付ける
  3. 相対参照と絶対参照をきちんと理解する
  4. 複合参照を使ってマトリクスを秒速で作成する
  5. 他のシートの値を参照する
  6. 何度も使う数字に名前を付ける
  7. セルにつけた名前を削除する
  8. 「入力する」から「選択する」へ

【ファイル参照と元データ】

  1. 他のブックは参照しない
  2. 他のブックへの参照があるかをチェックする
  3. データの出所を明確にする

【習得必須のショートカット】

  1. ショートカットは必修の仕事術
  2. ○○〇は最強の相棒

【ワンランク上の必修ショートカット】

  1. 表の見た目を操作する必修ショートカット6選
  2. 列や行を操作する便利なショートカット10選
  3. データを操作する便利なショートカット10選
  4. ファイルを操作を超高速化するショートカット8選
  5. 手間やケアレスミスを激減できるショートカット10選

【コピペの極意を完全解説】

  1. コピペを制すると作業効率が劇的に向上する
  2. まずは「値の貼り付け」から理解しよう
  3. 「書式貼り付け」の便利な使い方
  4. 「数式貼り付け」で数式のみを貼り付ける
  5. 「除算貼り付け」で表の単位を変更する

【覚えておくと便利な機能】

  1. 簡単な操作で表の行と列を入れ替える
  2. オートフィルの基本操作を覚えよう
  3. 年月日と曜日を一瞬で入力する
  4. セルの背景色を一行置きに変更する
  5. 「並べ替え」機能を完璧にマスターする
  6. 「フィルター」機能とSUBTOTAL関数の使い方

【データテーブルのプロの技】

  1. データテーブルは最強の分析ツール
  2. 営業利益・収益予測をシミュレーションする
  3. 経費と商品単価から変動リスクを検討する
  4. データテーブルが大きくなったら手動計算する

【ゴールシークの実践的な使い方】

  1. ゴールシークを始めよう
  2. 目標利益から必要な回転率を割り出す
  3. 総予算(利益)から調達できる人員を割り出す

【Whatーif分析の基本を知る】

  1. ソルバーの基本と有効化
  2. ソルバーで費用の組み合わせを分析する

【クロス集計の驚くべき力】

  1. ピボットテーブルの基本
  2. ピボットテーブルでデータを別角度から集計・分析する
  3. ピボットグラフで集計データをグラフ化する

【散布図のビジネスへの応用】

  1. 相関分析でデータに潜む相関関係を見つける
  2. 右肩下がりが正しいデータもある
  3. 相関分析の結果から予測値を求める
  4. 近似値曲線から「外れ値」を外す方法
  5. 1つの散布図上に2つのグループをプロットする

【数値から見えるものと見えないもの】

  1. 平均値と中央値を使い分ける
  2. 加重平均を理解する
  3. 購入単価と購入数の関係を数値化する
  4. 日付ごとのデータを年・月にまとめて集計する
  5. 空欄セルには「○○〇」を入力する

【グラフ次第で数字の魅力は大きく変わる】

  1. エクセルのグラフ機能の基本をきちんと理解する
  2. グラフの魅力を劇的に上げる色使いの基本
  3. 売上と利益率を1つのグラフで見せる
  4. 凡例は使わず、データラベルを活用する

【伝わるグラフ、見やすいグラフには理由がある】

  1. 「普通のグラフ」を「良いグラフ」に変える5つのプロ技

【最適なグラフの選び方】

  1. 折れ線グラフで実績/予測グラフを作ってみよう
  2. 「まさに今!」の現状を見せるときは「○○グラフ」
  3. ○○を変えると、グラフの見栄えは大きく変わる
  4. ランキング関連は「○○グラフ」が最も適している
  5. 各社のシェアを比較する際は「○○グラフ」
  6. 成長率の要因を判断できる「○○グラフ」
  7. シェアの推移を確認するのに最適なグラフ
  8. 世の中のトレンドを伝えるときは「○○グラフ」

【思い通りに印刷するためのテクニック】

  1. エクセルの印刷機能をきちんと理解する
  2. 改ページ位置を変更する際の注意点
  3. 複数のシートをまとめて印刷する
  4. 重要なファイル情報を資料のヘッダーに記載する
  5. 配布資料は印刷順序を変更して綴じやすくする
  6. 表の見出し行を各ページの先頭行に記載する

【めんどうな作業はエクセルに任せよう】

  1. 自動化すれば1日作業が数秒で終わるという衝撃
  2. 自動化の初歩の初歩を体験してみよう
  3. 次のステップへ

本書を購入して読んだ感想

エクセルはずっと独学でやってきました。わからないことがあったらその都度周りの人に聞いたり、ググったり。

でも、もっと効率化できるんじゃないかと思い、本屋で探した結果本書を購入した次第です。

本書が良かったのは、「こういう場面で使えるのか」「こういう使い方があるのか」というような、「エクセルの効果的な使い方」「実際の現場でどのように使うのか」を教えてくれる点だと思います。

今まで独学でやってきて、現状の仕事では「とりあえずできてる」というような人にお勧めの一冊だと思います。新しい発見が必ずあると思いますし、すぐに仕事に活かせると思います。

自分もだいぶ時短することができました。

記事は目次を主に書いています。気になるテクニックがあったら、本書を購入して読んでみてください。